横浜・みなとみらいであなたの姿勢の分析をする岩亀整骨院・鍼灸マッサージ院です。
他人の態度が、あなたにどんな影響を与えているか?
って考えた事ありますか?
みなさん、
学校や職場に苦手な友達や先輩、上司はいませんか??
なんとなくその場の雰囲気が嫌だったり、上司に何か言われないかとびくびくしていたり、
自分のからだが無意識に強張っていたり、力が入っていたり、、、、
気がつかないうちに自分のからだに影響している動作だったり、、、、
ありますよね?
そのときのあなたの姿勢、意識した事はありますか?
苦手を意識する事で身体が防衛反応を起こし、姿勢はどんどん悪化していきます。
動物がお腹を守る様に、人間も内臓系を守ろうとして、内側に縮こまるから背中も丸まって来ます。
見た目も小さくなんか暗くなって、人に手の内を見せない、人に信用させない、近寄りがたい感じになってしまいます。
だから、周りの人もあなたといるのがつまらなくなり、一緒いるのが嫌だ!っていわれたり
上司はあなたのミスが、他の人より目につく様になりグチグチ言われたりと
悪循環になります。
悪化された姿勢はあなたに悪い影響になります。
まわりが嫌でそうなるなんてばかばかしいじゃないですか?!
だから、自分から変えていきましょう!
苦手意識の克服にもなります。
この機会に、自分で姿勢から変えて心を開いて周りの人と向き合ったら必ず、関係も良くなります。
だから、まずは姿勢から変えていきましょう!
だから意識して自分自身の姿勢をチェックしてみてはいかがですか?
当院は、あなたの姿勢の写真を撮って、あなたの姿勢を分析し、自分自身で姿勢の確認をしてながら整体を行っていきます。

ご予約は045-242-5767 or ↓↓


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
を使った治療を行っている岩亀整骨院です。
それは『微弱電流治療』の事です。
からだのなかには、微弱な電気が常に流れています。
その流れが遮断されることによって、からだの不具合が起こり始めます。
からだに流れている微弱な電流(生体電流)を外から身体に流して、人間の細胞レ
ベルから細胞を活性化させ、組織の損傷を治してしまおうって治療です。
そして、その生体電流により近い微弱な電気を作り出すことが出来る、このすばらしい「APP定電流治療器」を使うとこによって、
本来持っている人間の自己回復能力を助け、細胞・筋肉を調整・回復・改善をさせます。
さらに、細胞レベルで言うと、細胞の内側と外側でイオンのバランスを保っていますが、傷つくとマイナスイオンを使ってしまってうので、イオンバランスが崩れてしまいます。そのバランスを取ろうとして電気が流れてきます。電気が流れると損傷部位が修復され血行やリンパ液の流れもよくなります。
細胞レベルの話では少しマニアックになるかもしれませんが、要は
人間の細胞を活動うごかす時に必要なエネルギーは、細胞内のATP(アデノシン三リン酸)が分解される時に発生するものが利用されます。
この重要なATPを合成するのが細胞内にあるミトコンドリアです。
この微弱電流はミトコンドリアの電子伝達系を活性化して、ATPの合成を促進します。

???・・・
難しい、、、、
微弱電流を通電することで、細胞レベルで損傷部位を活性化して治りを早くしようって話です。
このAAP電気治療機器が作り出す微弱電流は、人間の体内に流れている生体電流に近いので、身体にかかる負担も最小限に抑えられています。
そして、電流が流れる際の体内抵抗による音が聞けて、その音の違いで患部が検知できます。
まだわからないですよね?
試してみませんか???!

治療を受けても後悔させません!!!
ご予約は045-242-5767 or ↓↓


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こんにちは横浜で皆さんの健康予防を考える岩亀整骨院・鍼灸マッサージ院です。
今は、2人に1人がガンに罹患すると統計が出ていますよね(._.)
昔はガンになってしまったら最後でしたが今はガンでも早期発見なら怖くない病気になっています。例えば胃がんの場合、ステージ1で見つかると5年後の生存率が97.4% ステージⅣで見つかると5年後生存率が6.9%なのです。
この結果から早期発見、早期治療が大事なのが分かります(゜.゜)
会社で健康診断を受けていただいてても場所によっては見落としされてしまう場合があったり発見できても早期ガンではない事がほとんどみたいです。
プリベントメディカル社は『尿』でがんリスクを評価できる最新の検査方法で早期発見をサポートしてくれる『まもーる』を扱っている会社です。
年一回、リスク検査NOAHという検査セットを使ってがんのリスクを測定します。
リスク検査の簡単な流れ
1、就寝前に 天然のアミノ酸でできたALAのカプセルを飲みます。
2、翌朝、採尿します。
3、採尿した検体をポストに投函します。
4、医療機関から結果報告書が届きます。
結果報告は、わかりやすいA~Cの3段階です。
リスクの高いC判定の場合、なんと合計20万円までのガンドック受診サービスが5年間受けられます!!
(※受診には条件があります)
お仕事で忙しい方、お子様が小さくなかなか検診に行けない方、お体が不自由で外出が大変な方々にお勧めです。
病院に行った際の待ち時間や苦痛もなくご自宅で簡単にがん検査ができます。
お問い合わせだけでも結構です。ご興味あればぜひご連絡下さい(^O^)/
ご予約は045-242-5767 or ↓↓


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
横浜で皆さんの健康予防に力を入れている岩亀整骨院・鍼灸マッサージ院です。
最近、膝痛や股関節の不調を訴える患者さんが増えてきています!
膝や股関節などの不調をよく耳にします。その原因が直接その部位にあるだけではなく、足部(足先から足首まで)が衝撃を吸収しづらくなっていることも考えられます。今回は足部の負担と機能、簡単な痛みの予防策をご紹介します。
足部への負担、ご存知ですか?
歩行するとき、足部(足先から足首まで)にかかる負担をご存知ですか?
歩きはじめる「一歩」には、床を押す力と床から押される力があります。押されるときに足部が受ける負担は、体重の1.2倍と言われています。
1日に歩く歩数の平均は8,000〜13,000歩ほどですので、8,000〜13,000回も足部は衝撃を受け続けています。その強い衝撃をうまく吸収できなくなった足部で1日中過ごしていると、膝や股関節に負担のかかる歩き方になってしまい、関節の不調に繋がっている可能性があります。

足部の機能を守ってあげよう!

足部には以下の3つの機能があります。
- 衝撃緩衝機能
- 衝撃を推進力へ変換する機能
- 体重を支え安定した姿勢で蹴り出す機能
「土踏まずが平らになっている」「外反母趾になっている」「親指と小指の付け根が横に広がっている」というお悩みをお持ちの方や、かかとの関節(距骨下関節)が歪んでいる自覚がある方は、足部の機能が低下しているかもしれません。また、一度機能が低下すると戻りにくいとも言われています。低下しているかもしれない機能は、以下の方法で改善を試みてみましょう。
- インソール(中敷)を使用して正しい位置へかかとを誘導する
- 自宅でインソール機能を持った靴下を履いてみる
- ストレッチや足首の筋力アップを実践してみる
足部を強くするには「筋力アップ」
インソールの使用以外に、足首や足先を強くすることが、足部全体の機能改善に役立ちます。
例えば、かかと上げを毎日することで足首・足部の筋力を強くできます。さらにアキレス腱のストレッチを毎日することで足部周辺が柔らかくなり、痛みの予防につながります。無理のない範囲で、ぜひ試してください。

膝痛や股関節痛の痛みが続く場合は、最寄りの整形外科にご相談されることをおすすめしています。当院での受診も可能ですのでご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
ご予約は045-242-5767 or ↓↓


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こんにちは
横浜・桜木町・みなとみらいで寝違えにも良く効く微弱電流の治療をしています!!岩亀整骨院・鍼灸マッサージ院です。
朝起きたら首が痛い…、首を動かせない!となった時、筋肉の炎症や凝りにもよく効く当院おすすめ「微弱電流」を受けてみませんか!?
眠っていて目が覚めたときに、首の後ろや首から肩にかけての痛みが出ることがあります。いわゆる「寝違え」と言いますが、首を動かすと痛みが出る時もありますし、痛みで首を動かせない時もあります。
この時、何が起こって痛みが出ているかについてはいろいろな意見がありますが、画像では写らないことが多く、一般的に「寝違え」と呼ばれる症状の多くは、首周辺の筋肉が軽度の肉離れを起こしている状態を指します。

人間の頭部は、正面から見た首の幅に対して中間の位置にあるのが望ましいのですが、睡眠中はどうしてもその位置からずれがちです。長時間にわたって首がおかしな方向に曲がったままになっていると、首の筋肉が部分的な阻血状態になり、筋肉も凝り固まりやすくなります。そのような状態で起床時に急に頭首を動かすと、寝違え(軽度の肉離れ)が発生するのです。
例えば運動をするとき、ストレッチをせずにいきなり激しい運動をしたら筋肉を傷めてしまいます。それと同じで、睡眠中不自然な姿勢が続いたために一部の筋肉が阻血(血液の供給が不足)におちいり時にしこりとなっている、前日などにいつもはしないスポーツや労働をして一部の筋肉が痙攣している(こむら返り)など、寝違えの原因が睡眠中に作られ、起床時に炎症が発生するのです。
筋肉の阻血・疲労を引き起こすのは、上肢の使い過ぎ(手で重いものを持つ動作は頸の後ろの筋肉に負担がでます)、同じ姿勢が持続(飲酒後の睡眠や疲れ果てての睡眠などでは寝返りが少なくなる・パソコンや事務作業が長時間に及ぶと頭を一定位置に保持するために頸部の筋肉に負担が生じる)した時などに多くみられます。
困った時に微弱電流!!
基本的には筋肉や関節に炎症があるときは動かすと痛いので、痛い方向には動かさずに安静にする方が良いです。無理に動かしてしまうと炎症が強くなり、痛みが悪化することもあるので注意しましょう。

ここで当院がおすすめする微弱電流です!
微弱電流は人の体のに流れている「生体電流」に近い電気を流すことで炎症や筋肉の凝りを取り除きます。
生体電流とは、カラダの機能全てを自動的に動かしている微弱な電気であり、私たちが生きて行くために重要な役割を担っています。全身の血液やリンパの流れ、脳や心臓の動きはこの生体電流によって機能するようになっています。
生体電流は、エネルギーを起こす元であるATP(アデノシン3リン酸)という物質の生成や、たんぱく質の合成、心臓が動き常に呼吸をすること、身体を動かすこと、皮膚が細胞分裂して生まれ変わることなどに働きかけています。つまり、私たちが生きている上で常に行っている成長、代謝、増殖作用、細胞分裂作用を促しています。
人間の細胞ひとつひとつにはプラスイオンとマイナスイオンがあり、身体の内側と外側のバランスが保たれています。しかし、捻挫や肉離れなど怪我をした時、または筋肉に強い凝りがある時など、このような場合にはプラスイオンとマイナスイオンのバランスが崩れ生体電流は乱れてしまいます。
この乱れた生体電流を整えてくれるのが微弱電流です!
炎症を起こしている体の組織に無理なく働きかけてくれます!!
動かすと痛い、触ると痛い、どうしたらいいかわからないという方、ぜひ試してみてください!!
ご予約お待ちしております!!
ご予約は045-242-5767 or ↓↓


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
みなとみらい・横浜で姿勢分析をやっている岩亀整骨院・鍼灸マッサージ院です。
本日は「自分の姿勢の影響」についてお伝えします。
皆さん、
あなたは自分の「姿勢」は自分でどうなっているか分かりますか?
他の人から見ると、どんな姿勢になっているか分かりますか?
思ったよりひどい姿勢になってますよ!!
えっ、そんなことないよ~って思っているあなた! ショーウインドウに映る自分の姿みたことあるでしょう!
意外と丸まってますよね?!
私の質問は、自分自身で気がついて欲しいから。
自分で自覚がなく、自分の姿勢を、自分自身で気づくのは難しいからです。
では、なぜ
自ら気づくことが必要でしょうか?
答えは
「自分の姿勢は自分でしか治せない」からです。
当院はあなたの姿勢分析をして、あなたにあった姿勢を指導します。

仕事がらずーっと立ってる、子育てで動き回っている、保母さんなので子供と立膝多い、在宅になってリモートになって一日中座っている、日常生活での癖、等々の環境が影響しているものも加味しながら、指導もおこなっております。
まず初めにご相談下さい。
姿勢分析は整体と別途になります(3000円)
ご予約は045-242-5767 or ↓↓


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『ALA』って知ってますか??!
横浜で皆さんの健康予防を考える岩亀整骨院・鍼灸マッサージ院です。
『尿』でがんのリスクを評価できる検査方法があるの知ってますか??
近年、2人に1人がガンに罹患すると統計が出ているの知ってますか??
私の中で、自分の祖父が亡くなったのも【がん】で、大切な友人も【がん】で亡くしました。
なので、私の感覚的に、【がん=死】 みたいな存在意識があります。
でも、【がん】は 早期発見で早期治療をすれば完治はするのです。
だからこのこのリスク検査法を知った時、なんてすごい!!
って思いました。
テレビを見ていて、何となく話しているを聞いて、すぐに調べてしましました!!
この検査は、リスク検査NOAHというものです。
この検査は、病院でもリスク検査として取り扱っているところもありますが、自費になり院によってですが約¥50,000-で行えるそうです。
そんななか、ネットで入れるメディカルクラブを見つけました!!
プリベントメディカル株式会社が扱っている 『まもーる』という商品になります。
『尿』でがんのリスクを評価できる検査セットが郵送で送られてきます。(年に1回)
自分の好きな時に検査が出来て送り返すだけでいいのです。
そして、もう一つ素晴らしいのは、検査の結果でがんのリスクが高いっていう判定が出た時にがんドック(精密検査)費用をサポートしてくれるみたい。
仕事で忙しい方、お子様が小さくなかなか検診に行けない方、お体が不自由で外出が大変な方々にお勧めです。
これからの健康予防には、もってこいの検査なので、この機会に皆に勧めていこうと思います!!
この先、また色々と勉強して皆様に健康予防がいかに必要かを伝えていければなって思います。
お知りお見おきを

ご予約は045-242-5767 or ↓↓


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ウイルスに負けない身体を作る応援をしている横浜の岩亀整骨院・鍼灸マッサージ院です。
ウイルスに負けないためには、基本は手洗い、マスクの着用をは必須です。
そして、自分自身の免疫力を高めていることも大切です。
日々のお食事や生活の中で、自分の出来ることをかんがえ、免疫力を上げる習慣を少しずつ取り入れ行きましょう!
免疫力低下の原因は、色々ありますが、
特には栄養不足だったり、毒素不排泄だったり、 貧血だったり、 飲んでる薬の影響だったり、他の病気 だったりします。
免疫力を上げるには
①睡眠
②体温を上げて、代謝を上げる
③腸内環境を整える
④免疫細胞の働きを高める栄養素を摂る
要は、しっかり寝て睡眠を取って、しっかり栄養を摂る事ですよね!
基本中の基本!
でも出来ていない方が多いと思います。
栄養バランスの取れた食事は、
主菜(肉・魚介・卵・大豆製品など)、副菜(野菜・海藻・キノコなど)、主食(ご飯・パン・麺など)、
果物(みかん、ぶどう、いちごなど)、乳製品(チーズ、ヨーグルトなど)と
色合いが、 赤、 青、 緑、 黄色、 黒、 白色の食品を取れるように心がけて下さいね!
もっと詳しい栄養指導も出来ますので、ご興味の方は御予約お願い致します。
ご予約は045-242-5767 or ↓↓


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
横浜・みなとみらい・桜木町で身体の歪みからくる腰痛について考える
岩亀整骨院・鍼灸マッサージ院です。
座っている時の姿勢を気にしたことはありますか?
椅子に座る時いつも同じように足を組んだり、浅く座っていたり、
また床に座る時は, いわゆるお姉さん座りやあぐらをかいたりするような”くせ”があると思います。
そういった座り方を長時間または、日頃から続けていると骨盤が歪む原因となります。
骨盤が歪むと腰痛だけでなく内臓の不調などさまざまな症状を引き起こします。

骨盤というと、腰のあたりにある大きな骨を連想される方も多いかもしれません。
実際の骨盤は、腰椎(背骨の腰の部分)の下にある仙骨を中心に、両脇に大きく広がる腸骨、それに恥骨や坐骨など複数の骨によって構成されています。
それらの骨は、関節や靭帯、筋肉によって支えられていますが、運動による衝撃、習慣的な悪い姿勢、出産などの理由によって、結合部がずれたり、ゆるんだり、あるいは骨の向きが傾いたりすることがあります。そうした状態の総称が、骨盤のゆがみです。ゆがみが起こる場所によって、腰や筋肉、内臓などが影響を受けるため、人によってさまざまな症状がみられるのです。
若い世代の場合は、ストレッチ運動などで骨盤の位置を矯正しやすいのですが、
中高年世代の場合は筋肉や靭帯のサポート力が低下しているため、骨盤ゆがみが慢性化しやすくなります。
その結果、立つ・歩く・座るといった日常の動作がスムーズでなくなったり、なんとなく体調が良くない状態や腰痛などの症状が長期化しがちです。
また一般に、骨盤のゆがみは女性に多くみられますが、男性にも少ないわけではありません。
女性に多い理由は、もともと骨盤を支える筋肉量が少なく、靭帯なども柔軟にできていて、ゆがみを起こしやすいからです。
一方、男性の場合は、靭帯などの柔軟性が低いため、一度ゆがむと矯正しにくいという特徴がみられます。
当院でおこなわれる整体は、柔道整復師の国家資格を持つ施術者がおこないます。
身体のゆがみや筋肉のバランス、骨格のずれなどを深く理解したうえで施術を行なっていきます。
さまざまな症状の悩みの原因となる身体の歪みは、自力での改善が難しいものです。
日常生活でいつも正しい姿勢を意識することは大変です。
そんな身体の歪みにお困りの方、ぜひ私たちにお任せください!まずはお気軽にご相談ください☆
ご予約は045-242-5767 or ↓↓


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
みなとみらい・横浜でリフレッシュ!岩亀整骨院・鍼灸マッサージ院です。
皆さん!
こんな時期にお風呂?!って暑いのに~って思った方ごめんなさい!
でも、この時期だからお風呂なのです!!!
お風呂で浴槽につかった時、「あ~!気持ちいい!!」
って声が出たとこありませんか??
お風呂は至福のひととき。
それはお風呂にはいると、温熱、水圧、浮力の3つの作用が働いて身体の血流を良くして、リラックスできるからです。
温熱作用は、体温が上昇すると、皮膚の毛細血管が広がり、全身の血液の流れが良くなり、
体内の疲労物質や老廃物がスムーズに体外へ排出されたり、筋肉の緊張が解けて凝りが取れ、体がほぐれたりします。
水圧作用は、体の表面だけでなく血管にも圧力が加わって、手足にたまった血液が押し出され、心臓の働きが活発になり、血液の循環が促進されます。
浮力作用は、自分の体重はお湯の浮力によって陸にいるよりも9分の1になるため、体を支えている筋肉や関節の負担が軽減され、緊張がほぐれて疲れが取れやすくなります。
緊張がほぐれるから脳への刺激も減少し、心もからだもリラックスができるのです。

よく言われる効果は?
1、血流が良くなると体内の老廃物や乳酸などの疲労物質がより早く排出されやすくなり、疲れが取れ、回復が早くなります。
2、血流が良くなると、生命維持の為にの礎代謝も良くなります
3、血流が良くなると代謝が良くなり、新陳代謝も良くなるので、細胞の活性化に繋がり、肌がきれいになります。
4、血流が良くなると、ストレスで筋肉や関節に溜まった疲労物質を体外に排出しやすくなり、肩こりや腰痛の楽になる事があります。
お風呂の入り方のすすめ
体に負担をかけない方法は、半身浴です
半身浴とは、文字どおり 身体の半分だけお湯に浸かる入浴方法で、心臓の下ぐらいまで使ってゆっくり、20~30分入るのが良いと言われています。
それは心臓に負担がかからず、長時間の入浴が可能なため、体を芯から温めることができるからです。
半身浴では汗をたくさんかくので、脱水症状を起こさないためにも入浴前後にコップ一杯ずつの常温の水を飲みましょう。
注意
お湯の温度によって体に及ぼす作用がまったく異なるということ。
もしシャキッとリフレッシュしたいときは、40℃より高い熱めのお湯が適しています。
熱いお湯の刺激で交感神経が活発になり、体が活動状態になるのです。
一方、眠る前のリラックスしたいときには、37~39℃の少しぬるいと感じる程度のお湯がおすすめです。
ぬるめのお湯に浸かると副交感神経が優位になり、頭や体をリラックスさせます。
そのため、寝る前の半身浴タイムではぬるめのお湯が適しているのです。
ポイントは「ちょっとぬるめ」の温度
汗をかくって、大事なことです
半身浴でお湯に浸かっていると、汗がどんどん出てきます。
この「汗をかく」ということは生命活動に不可欠な体温調節をスムーズに行うことができ、自律神経のバランスが整います。
また体内の老廃物や疲労物質を排出しやすくなり、疲れが取れるほか、肌もきれいになると良いことずくめです。
なぜ、お風呂が体や心に効くのがお判りでしょうか??
当院では、重炭酸泉のホットタブを販売しております。
私のオススメです!
詳しくは院まで
ご予約は045-242-5767 or ↓↓


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆