疲労を感じたら、無理しないて休むことが第一です、しっかり睡眠をとって下さい。
身体がいつも冷えていたり、バテやすくかったり、眠かったり、疲労が取れない人
未病のうちにしっかり直してしまいましょう!
免疫も下がって病気になりやすくなります。
身体に疲労をためない様にするためには、自分の体温変化を急激に起こさない様にするのが一番です。
室内から屋外、外気と気温差のバランスを考えて、極力身体を冷やさない様に!!
無意識に身体は寒さに反応しています。
猫背には4つのタイプがある事をご存知でしょうか?
①円背型
背中が丸くなるタイプ。背中が丸くなることで常に下を向いているような姿勢になり、体の重心がずれる。
全体的に暗い印象を与える。
②前肩型
肩が前に巻いているタイプ。
背中が丸くないので猫背ではないと思っている人が多い。
③顔出し型
肩、背中は丸まっていないが、首が前に出ているタイプ。
このタイプも自分で猫背に気付きにい。
目の疲れや頭痛が頻繁な人に多いタイプ。
④首なし型
首が肩に埋もれて短く見えてしまうタイプ。
このタイプは肩がガチガチに固まっている人に多くみられる。
このどれかに当てはまるな。。。と思いましたか?
姿勢を正しく戻すには約3カ月かかります。
もちろん一回でも効果は出ますが、継続させるには回数が必要です。
気付いたのならば一日でも早く姿勢のアンチエイジングに挑みませんか?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
身体がだるく、疲労感が増しているいませんか??
エネルギー不足では自律神経が正常に働いてはくれなくなり、疲労感が溜まっていきます。
朝晩の気温差は、5度以上あるとかなり身体に負担がかかっています。
疲労を感じたら、無理しないて休むことが第一です、しっかり睡眠をとって下さい。
身体がいつも冷えていたり、バテやすくかったり、眠かったり、疲労が取れない人
未病のうちにしっかり直してしまいましょう!
免疫も下がって病気になりやすくなります。
身体に疲労をためない様にするためには、自分の体温変化を急激に起こさない様にするのが一番です。
室内から屋外、外気と気温差のバランスを考えて、極力身体を冷やさない様に!!
無意識に身体は寒さに反応しています。
皆さんお気をつけて!!
当院では、温活セラピーを行っております。
医療電療機器を使って、身体の芯からじんわり温めていく、時間をかけてほんわか身体が温かくなっていくセラピーをお試しください。
薬用入浴剤HOTTABも身体を温めるのにお勧めです
ご予約は045-242-5767まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
冬でも汗をかく?
あなたは運動をしていなくてもかく汗って分かりますか?
「冷や汗」や「あぶら汗」。焦ったり、困ったり、緊張したり、失敗したりして汗をかくってことありますよね?その時は身体にストレスがかなりかかっているって知ってますか?
そのストレスがかかっている時に出る汗が臭う場合、身体がSOSを発しているんです。
汗の臭いがストレス度のバロメーター?!
汗には3種類あります。
1.運動で体内の温度があがることによって出る汗
2.体外の温度が高いために出る汗
3.ストレスによって出る汗
この最後のストレスによって出る汗って、アポクリン腺から分泌する汗で、少しねっとり、皮膚の常在菌に分解されるので、悪臭を放ちます。
(1と2はエクリン腺から分泌され、サラッとした汗であまり臭いもありません。)
この体臭は、ストレス度のバロメーターになるので、その人の健康状態や免疫力、自然治癒力を図ることが出来、心の状態を周りの人に伝えているのではないかと思います。
あなたの大切な人は大丈夫ですか?
高齢になって加齢臭がするのも一つのストレスもあるのかな?っと思いますが、
特にあなたのまわりで体臭がきつい人はストレスに気をつけてあげて下さい。
ストレスには鍼灸治療がオススメです。
東洋医学の経絡を使って、あなたの全身のバランスを整える事が出来ます。
ぜひ、試してみて下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最近、長時間のデスクワークや車の運転などで同じ姿勢をとり続ける事が多いと思いませんか?
この日常動作から肩こりを訴える人がここ近年、急増しています。
その他にも精神的な緊張やストレス、過度のスポーツなども肩こりの原因となります。
今、一番見受けられるのは、『なんか知らないけどすごく肩がこった!』っていう方も多いですが、
よく見てみると待合室でスマホを覗き込むように見ている!!!
長時間座ったままの姿勢を続けると重い頭を頚と背中の筋肉が支えるため、首や肩の筋肉が緊張した状態になり、次第にこわばって固くなって来ます。
筋肉の過緊張やこわばった力の入っている状態により毛細血管が圧迫されて、血行が悪くなり、乳酸などの疲労物質が血中とともに流れずに、筋肉中に残るようになってしまいます。
肩こりは、こうした疲労物質がしっかりと取りきれていない筋肉の硬直が血行障害になり肩こりを引き起こすのです。
肩こりを解消するには、長時間の同じ姿勢を回避するよう、体操したり、立ち上がって歩き回ったり、少し伸びをするだけでも大切です。
その他、肩が凝って背中がはって来ると骨盤のバランスがくずれ、身体全体が歪んできます。
肩をもんでもすぐ固まってしまってしまってつらい方!
もしかしたら、全身のゆがみ出て来てしまっているので、チェックしてみてはいかがですか??
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
膝の痛みでお困りではありませんか?
膝の検査では異常がなく、原因がはっきりしない膝の痛み。
もしかしたら、、、
食べ物が原因で内臓に影響を及ぼし、膝に痛みが出ているのかもしれません!!
東洋医学では、体のいたるところに経穴(ツボ)があり、その経穴を結んだ線を経絡と言います。
そして膝の内側、ここには脾経や肝経、腎経という経絡が流れています。
これはそのまま、脾の臓、肝の臓、腎の臓が特に関連する部位と考えて下さい。
次に食生活。
甘いものや餅米製品の摂り過ぎは、脾の臓に負担をかけ、脾の臓の失調を招きやすいと言われています。
脾の臓が失調すると、体内に「湿邪(しつじゃ)」を溜め込みやすくなります。
つまりこの膝の痛みは、「脾の臓を失調したことによって起こった、膝の内側を流れる脾の経絡の失調」ということになります。
この場合は膝をいくら検査しても、膝にいくら治療しても治りません。
根本は脾の臓という内臓にあるからです。
鍼灸治療はこのように、何だかよくわからないけど痛い、辛いといった症状にも対応しております。
まずはご相談ください!!
ご予約は045-242-5767まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
経穴(けいけつ)って聞いたことありますか?
いわゆる身体のいたるところにあるツボのことを指します。
ツボ(経穴)は電車でいう駅。その駅を結んだ線を経絡(けいらく)と言います。
ツボは全身に 360余り存在し、経絡は全身に12本の特性を持った流れがあります。ツボを精細に探れば、臓腑につながる経絡の変調を知ることができ、
また逆に、ツボに適切な鍼灸刺激を与えると、体の調整が可能な治療点でもあります。
例えば、足の主要なツボである「足の三里」に鍼をすると、胃の働きが活発になります。「足の三里」という経穴は「足の陽明胃経」という経絡にあり、
太古の昔から胃に関係のある経穴とされてきましたが、科学的にもそれが実証された一例です。
現代医学では内臓に病気が生じると、その刺激は主として、背骨のところを通る神経を通じて、その神経の支配を受ける部分に知覚過敏、または痛覚過敏として
現れます。
例えば、胆石症の場合、背中の右側に凝リや痛み、あるいは右肩への放散痛があることなどはよく知られています(ヘッド氏帯、内臓体壁反射)。
このことから、体表を精細に観察すれば、病原がどこにあるかがわかります。
そして、体表に鍼灸刺激を加えれば、逆の経路で内臓に作用し、治療に導くことができます。
「最近、食欲ないな。」など、何かお困りの際にはぜひご相談下さい!
ご予約は045-242-5767まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岩亀整骨院 鍼灸マッサージ整体院
〒220-0042 横浜市西区戸部町5-183
Tel:045-242-5767
JR根岸線桜木町駅徒歩10分 横浜市営地下鉄高島町駅徒歩8分 京浜急行戸部駅徒歩10分
月~水・金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
木曜日・日曜日・祝日は休診
横浜、西区、中区、桜木町、高島町、みなとみらい、戸部、平沼、御所山、藤棚で整骨院をお探しの方は岩亀整骨院まで!
健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険取扱い
腰痛、整体、スポーツ外傷&障害、捻挫&骨折のギプス固定、その他のケガや交通事故治療はお任せ下さい!
トレーナー派遣業務も行っております。ご希望の学校、団体様は一度お問い合わせ下さい。
高気圧酸素カプセル稼働中!(地域格安、最安&激安&お得です!)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇