はい。整骨院ではめずらしい女性院長です。お待ちいただくことがあるかもしれませんが女性スタッフご希望の場合はご相談下さい。
戸部駅、高島町駅、桜木町駅から徒歩でいらしていただける院です。(MAPはこちら)高島町、戸部、新高島、みなとみらい、桜木町、馬車道、日の出町、関内を中心に、幅広い地域の方からご来院いただいております。
近隣にコインパーキングがありますのでそちらをご利用ください。
はい。他の患者様が気になる場合は事前ご連絡いただけると、空いている時間などをご案内いたします。
はい。予約無しでも受診いただけますのでお気軽にご来院下さい。お時間がなく、急がれている場合などが事前にお電話でご確認いただけるとスムーズです。
はい。赤ちゃんからご高齢の方まで大丈夫です。さまざまな施術法の中からお一人おひとりの年齢や体質に合わせて施術プランをご提案いたします。
はい。施術方法の選択肢は限られますが、妊娠中の方や出産後の方でも受けられる安全な施術もご用意しております。体が痛くて日々つらい思いをされているママさんは、ぜひ一度ご相談ください。
当院では、間接灸という直接肌にあてないお灸を使用していますやけどのリスクはございません。柔らかな温かさがゆっくりとツボを刺激しリラックスしながら治療を受けていただけます。
鍼は髪の毛よりも細く、瞬間的に皮膚を通過させてしまうためほとんど痛みを感じることはありません。心地よさに寝てしまう方も多くいらっしゃいます。
はい。早期完全が一番です。お気軽にご相談下さい。
いいえ、必要ありません。また、どのような服装でお越しいただいてもかまいません。必要でしたらお着替えはご用意してありますのでご安心下さい。
可能です。ただ、病院での同意書などの手続きが必要となりますので一度相談下さい。
施術内容や自己負担の割合によって変わりますので、事前に確認したい方はお気軽に店舗までお問合わせください。
各種健康保険証をご持参ください。その他は特にございませんので、お気軽にお立ち寄りください。
骨折・脱臼(応急処置および医師の同意による施術)、打撲・捻挫・挫傷(急性・亜急性)には保険が適用できます。ご不明な場合は相談ください。保険が使える施術についてなどわかりづらい内容もしっかりお伝えさせていただきます。
はい。国民健康保険はもちろんのこと、社会保険・組合保険・労災保険や交通事故時の自賠責保険など各種保険の取り扱いができますので、健康保険証をご持参の上、安心してご来院ください。
交通事故の施術に掛かる自己負担は0円です。
もちろん可能です。一度当院で施術を受けていただいてからご判断いただいても構いません。また、当院からの転医もご負担にならないようにしっかりサポートさせていただきます。
可能です。当院は積極的に病院と連携して施術をおこなっております。接骨院ではレントゲンやMRI等の検査はできないので患者様のご心配を払拭するため両方の通院をお薦めします。
このようなお悩みでご相談される方は少なくありません。痛みが長引かないようにしっかりとした施術が必要です。
ご不安な方はお電話でも受付いたしますので、お気軽にお問合せ下さい。
診療時間に間に合わない方は診療時間外の施術も相談に応じて対応致します。一度お問合せ下さい。
症状によって変わりますが、どの施術も一度だけでは生活習慣や日常生活の悪い癖がどうしても勝ってしまい効果を維持できません。初めの約1ヶ月は週1~3回程度集中的に施術を受けていただくことをオススメしております。ただし、お忙しくなかなか通院できない場合でも、生活のご状況を考慮してしっかり治療に迎えるようにプランを設定致しますのでご相談下さい。
日常生活やスポーツ、交通事故などによってケガをしたり不調を感じたりとご自身の体で気になることがある場合には、いつでもご相談ください。患者様の症状や状況に合わせて一番効果的な施術をおこないます。
整骨院・接骨院では手技療法がメインとなり、触診によりレントゲンでは映らない筋肉や関節周辺の微妙な異常を見つけだし、筋肉に直接アプローチする治療を行います。整形外科はいわゆる「お医者さん」です。整形外科ではレントゲン検査・手術・投薬を行うことができますが、整骨院・接骨院の柔道整復師は医師ではないためこれらはできません。
整骨院・接骨院には外傷や傷害の治療に対する保険の取り扱いが認められています。一方、整体・カイロプラクティックといった職業には免許(資格)が必要ありません。目的も健康増進やリラクゼーションであるため治療行為を行うことができず、保険を取り扱うことはできません。整骨院・接骨院を経営するためには、厚生労働省による国家試験に合格し「柔道整復師」という国家資格を取得する必要があります。
「柔道整復師」という国家資格を有した施術者が、骨折や脱臼、打撲・捻挫・挫傷などの関節および筋肉の傷害対して治療を行います。名称の違いだけで対象とする疾病や施術法に違いはありません